LOOK UP TO DE WIND WAAIT HOOG
ある日に出会ったブログ DE WIND WAAIT HOOG に心を惹かれ・・・ で始めたデジタル一眼レフ。いつまで続けられるか???
2013/08/21
八方(五竜とおみスキー場)
8月13日午後9時過ぎ。気さくな天文学者の案内のもと午後8時から10時まで星空観賞会に参加しました。
何台もの高価な望遠鏡で土星の輪を観たり、星雲を観測したりと貴重な体験でした。
F6.3 露出55秒 ISO-6400 WB-AUTO
2013/08/12
魚眼でぶらぶら
ちょうど陽が昇ってきたところ、ある意味ご来光。
ペンタックスで星撮りのアドバイスを聞いてきた帰り。
ビルの向こうに雨雲が・・・
この後はドッシャ降り。
ギリギリで地下鉄に乗り家路へ。
2013/08/08
魚眼いっぽんでぶらぶら
あんまり期待してなかったのでこのボリュームに嬉しいビックリ。
完全にビビってますわ!
清里駅散歩
ワガモノ顔でお散歩(娘を連れて)
20年ぶりで清里高原に寄ってみました。あんまりにも閑散としていて
場所を間違えたかと錯覚してしまった。駅前なのに廃墟もいくつかあって驚いた。
あの頃の賑わいはなんだったんだろう。
2013/08/06
Fish-eye
「ほのか」WB「曇」で
ファインダーを覗くと思わず倒れそうなくらいのワイド
山梨
桃を夢中で食べた後は橋の向こう側で
ぶどう狩り。
桃狩り
桃狩りほうだい×→桃食べ放題○でした。
おまけに朝6時からOK!のはずが8時からだったらしい・・・後で知った(どおりでシャッターが閉まってるわけ)が
やさしいご家族経営の農場は何事もないように迎えてくれました。
電話で6時からですよね?と聞いたらOKと言ってたんだけだね。
訛ってたかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)